迷ったら公園に行こう

小さなお子さんをもつ、パパ
ママがいない間お子さんと家の中で一日中あそべますか・・・。

活動的で、好奇心旺盛、そして時には予測不可能。家の中での遊びだけでは、彼らのエネルギーを消費しきることは不可能に近い😢

子供は元気、家には入れない、お金もかけれない……

ではどこに行くか

結論

公園にいきましょう

当たり前すぎるかもしれないですが、やはり公園がいいです。

ただ、行くのがめんどくさかったり、パパ一人では不安だったりするかもしれませんが、

みのぽて夫がパパが公園に行くべき4つの理由を伝えます。

目次

頭がスッキリする

子供が生まれる前のポテ夫は、平日は主にデスクワークの職場で過ごし、帰宅後は夕食をとり、お風呂に入ってから寝るという日常を送っていました。休日には、主に自宅でNetflixやYouTubeを楽しんだり、短時間の買い物に出かける程度で、ほとんどの時間を家で過ごすことが多かったです。

このように自由に動画などを楽しんでいた時期には、十分な睡眠にもかかわらず、常に眠気を感じ、頭がボーッとしてしまい、何をするにもやる気が出ないことが多くありました。

しかし、現在は子供と半強制的に毎週公園に出かけるようになり、外で過ごすことで頭がすっきりし、気分が良くなることに気付きました。

特に、午前中に公園に行くことが多く、出発前は眠気があって活力が感じられないことがありますが、公園で過ごすうちに徐々に眠気が消え、気が付けば元気で前向きな気持ちになっています。

子供の成長を実感できる

公園の遊具で子供と一緒に遊んでいると、子供の身体的成長を直接感じることができます。

滑り台やブランコなど、公園にはたくさんの遊具があります。これらの遊具で遊ぶためには、筋力や体の動かし方、バランス、空間認識能力など多くの能力が必要です。

1ヶ月前にできなかったことができるようになったり、遊んでいる時間が長くなったりと、子供が「できる」ようになったことに気づくことができます。

中にはまだ難しいと感じる遊具もある中で、子供は一生懸命に登ろうとします。うまく登れると、また次の遊具に進んでまた登ろうとする姿を見ると、逞しさを感じることもあります。精神面の成長についても、公園の遊具で遊ぶことで私自身は多くを感じることができました。

ぽてくん

遊具で遊ぶ時は十分に気をつけて遊んでね

外で食べるおやつが美味しい

お外で食べるご飯はなぜか美味しく感じませんか?

公園で食べるおやつもなんか美味しいです。

この現象は「転地効果」と呼ばれ、私たちの五感が新鮮な環境に刺激され、リラックスすることで味覚が変わるからだと言われています。

転地効果の説明はピクシブ百貨事典で下記のように説明されています。

気分転換の一種。

日常生活を離れて、いつもと違った環境に身を置くことで、五感が刺激され、自律神経の中枢に作用し、リラックス効果が得られるという。

近所の公園を散歩するだけでも転地効果が得られる。

ピクシブ百貨事典

みのぽて夫の公園に行く楽しみの一つが、おやつを食べることです。持参するおやつはなんでもいいですが、子供と分けられるお菓子やパンが特におすすめです。

ただし、公園にはカラスなどの動物もいるため、食べ物を出しっぱなしにすると、取られてしまうことがあります。私も過去にそういった経験をしたことがありますので、ご注意ください。

お金がかからない

頻繁に利用する場所として、気になるのはやはり費用の問題です。

その点、公園は安心できる選択肢です。多くの公園は基本的に無料で利用できます。

中には有料の公園があったりもしますが、普段行く公園は無料の公園をオススメします!

なぜならば、無料の公園でも十分に楽しめるからです。

無料の公園でも、きれいに整備されて遊具が設置してあったり、誰でも気軽に利用できる公園がたくさんあります。

また、家の近くに遊具があまりない公園でも、ボール1つ持っていくことでボール遊びができますし、シャボン玉や砂遊びで子供と一緒に遊ぶこともできます。

お金の心配をせずに気楽に遊べることは公園を利用する上で非常に大事ですよね。

おわりに

小さなお子さんを持つパパにとって、公園はまさに救世主のような存在です。

家の中だけでは満たされない子供たちのエネルギーと好奇心を発散させるのに最適な場所と考えています。

今回紹介した公園の魅力は、

「頭がスッキリする」「子供の成長を肌で感じることができる」、「外で食べるおやつが美味しい」「お金がかからない」

次の休日は、少しの準備をして、子供たちと一緒におやつを持って近くの公園へ出かけてみてはいかがでしょうか。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

みのぽてのアバター みのぽて 30代中盤の共働き夫婦
目次